冠〈かんむり〉〈ゆるぎ〉組の贅沢な正絹の帯締めは、
柔らかく弾力があるので締めやすく着付け初心者の最初の1本にもおススメ。

六花がセレクトし染めた色は、日本の色。
適度な光沢のある発色がとても上品で合わせやすく、
通年使えて、薄い色なら夏でも涼しげにお使い頂けます。

全8色どのお色も、
お気に入り帯達にさらなる彩りを添えてくれますね♪

【白無垢(しろむく)】

花嫁が着る白無垢のように、やわらかい印象の白。
クリーム色の様に少し黄みのかかった白。

【月白(つきしろ)】

月が出る頃、東の空が白っぽく明るく見える。
そんな空の色に染めました。

【山吹(やまぶき)】

緑みの明るい茶。
少し個性的な色目ですが、抹茶味のお菓子の様な可愛らしい色。

【梅鼠(うめねず)】

すこしだけ、茶色がかった桃色。
大人可愛いひかえめなピンク色。

【丁子(ちょうじ)】

とても薄い黄緑色で、優しい色合い。

【萌葱(もえぎ)】

葱の先のように濃い緑。
トーンは明るく、コーディネートの良いアクセントになってくれます。

【高麗納戸(こうらいなんど)】

歌舞伎から出た色で青みの暗い灰青緑。
上品でいて、存在感のあるコーディネートができあがります。

【暗紅(くらべに)】

華やかさは失わず、きりっと引き締めてくれる。
年齢を選ばない、きれい色です。

【素材】
絹100%

※お取り扱いのご注意
染色加工の性質上、水ぬれ、汗、摩擦で色落ち、色移りします。

《六花オリジナル》ゆるぎ帯締め

  • 6,800円(税込7,480円)
型番 obijime-y001
カラー
数量

    公式サイトバナー

カテゴリーから探す

                

営業日カレンダー

2023年9月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
※赤は受注対応及び発送休止日。

コンテンツ

ショップについて

  

店舗写真

大阪・中崎町にある
小さな着物屋『六花』

『六花』とは、結晶が六角形であることから付けられた‘’雪‘’を意味する言葉です。

『 六花ricca 』 は、様々な形がある雪の結晶のように、様々な個性を持ったお客様に〈大人の和スタイ ル〉をご提案させていただきます。 六花は 『きもの六花』と『RICCA HAIR DESIGN』で成り立っています。
『きもの六花』では、着物や小物の販売、着物レンタル、和裁教室や着付け教室などのお稽古事、お仕立て、着付け・ヘアメイク・写真撮影などもしております。 詳しくは、きもの六花HPをご覧ください。

※店頭と同時販売の為、自動配信の後に配信される振込み方法と正式な金額を記したメールで、ご注文確定となります。

     
上へ